運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
209件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-30 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

具体的には、樹木伐採について、国立国定公園特別地域においては許可申請が必要なところ、枯損した木や危険木伐採及び災害復旧時の鉄道施設工作物等の修繕のために必要な行為等については許可を要しないこととしております。また、特別地域でも、樹木の損傷、つまり枝を切り落とす行為等手続が不要であります。また、普通地域においては、樹木伐採等についても手続は不要でございます。

大森恵子

2017-03-08 第193回国会 参議院 予算委員会 第9号

国務大臣岸田文雄君) 日米地位協定在日米軍地域区域返還において、米側原状回復義務を負っていないではないかと、片務的ではないかという御質問でございますが、この日米地位協定においては、米側原状回復義務がない代わりに、これ日本側においても、残された建物工作物等について米側へ補償する義務も負わない、こういった形で権利義務バランスを取っているというのがこの日米地位協定の内容となっております

岸田文雄

2016-04-01 第190回国会 衆議院 環境委員会 第6号

○福田(昭)委員 ということは、ほとんどのトランス類コンデンサー類それから安定器等については、今回の特措法の改正に基づいて、環境省が輸送機器も含めて徹底的に掘り起こしの調査をする、そして、それに経産省が電気工作物等調査をして、政府が一体となって取り組む、こういう話でよろしいんでしょうか。

福田昭夫

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

また、米側原状回復義務がないかわりに、日本側においても、残される建物工作物等について米側へ補償する義務は負わない、このようになっております。  こうしたバランスにつきましては、環境補足協定においても変わっておりません。同じ構造をとっておるわけであります。原状回復のための措置が必要であれば日本政府責任を負う、このような構造になっております。

岸田文雄

2016-03-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国務大臣岸田文雄君) 現状の日米地位協定におきましては、これは第四条に明記されていますが、施設区域日本への返還に当たり米側原状回復義務がない、その代わり日本側においても残される建物工作物等について米側に補償する義務を負わない、こういった形で双方権利義務バランスを取っているという構図になっております。  

岸田文雄

2015-03-27 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

これは、米側原状回復義務がない代わりに、日本側においても、残される建物工作物等について米側へ補償する義務を負わないという形で、双方権利義務バランスを取っているものであります。このため、返還地原状回復については、必要に応じて日本側が行うこととしております。  

城内実

2015-03-20 第189回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

これは、米側原状回復義務がないかわりに、日本側においても、残される建物工作物等について米側に補償する義務を負わないという形で双方権利義務バランスをとっている、こういう考え方に基づいているわけでございます。  このため、返還地原状回復については、地位協定の上では、必要に応じて日本側が行うという整理が行われているところでございます。  

冨田浩司

2014-10-28 第187回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

その代わりに、日本側におきましても、残される建物工作物等について、米側へ補償する義務を負わないという形で双方権利義務バランスを取っているというのがこれまでの立場でございます。  そこで、今回の環境補足協定でございますけれども、この基本的な原状回復義務に関する構造は変えておりません。

冨田浩司

2014-06-17 第186回国会 参議院 環境委員会 第10号

さらに、地域計画に盛り込まれていれば、国立公園特別地域特別保護地区などに工作物等の建築に許可が要らなくなるなど、様々な規制緩和が行われます。  そこでお聞きしますが、一般財団法人等にこういうことを認めることは、地域活性化と称して、逆に貴重な自然を収益を優先して利用を促進するということにつながるのではないかと。いかがでしょう。

市田忠義

2014-05-19 第186回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

また、近年、世界文化遺産が人々の関心を集め、まさに地域活性化の有力な手段にもなっているが、一方で、観光客の増加による記念工作物等の毀損、排気ガスやごみなどの環境問題、世界文化遺産を保護するための各種規制住民生活との調和など、世界文化遺産の持続的な保存、管理に向けた課題が指摘をされていることなどを総務省としては挙げられています。  

高橋克法

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

世界遺産登録も目指している鎌倉市からは、地上デジタル放送への完全移行に伴う難視聴対策につきまして、地形的な要因やこうした歴史的風土を損ねるために工作物等を設置できない難視聴地域に対する中継局整備、またケーブルテレビ活用等への助成など、難視聴世帯を解消するための対策を講じてほしいとの御要望をいただいております。  これに対しまして、総務省の早急な対応が必要と思いますが、いかがでしょうか。

古屋範子

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

他方におきまして、私ども防衛施設庁所管をいたしております提供施設移設整備、いわゆるリロケーションにつきましては、地元自治体等からの返還要請を踏まえまして、日米政府間の合意に基づき、米軍に提供している施設区域返還を受けるために、これは国費支弁をもちまして、当該施設区域に所在する建物あるいは工作物等を別の場所に移設することとしているところでございます。  

北原巖男

2005-03-15 第162回国会 衆議院 法務委員会 第5号

明治時代からの古い資料や図面、地域の慣習などを調査し、関係者、近隣の人の立ち会いと工作物等を含む現況の測量をして筆界を見きわめる作業をしながら、この資料六ページ四の(三)の中段にあるような状況から、合意を得て登記所備えつけ地図と現地の符合を図る手続へと移行する手段がないかと考えまして、境界問題相談センターとか境界問題解決センターといったADRを立ち上げました。  

西本孔昭

2004-05-11 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

規模の大きい施設工作物等について時々物議を醸します、それから色彩についても物議を醸すことがありますけれども、私は、これは大いにやるべきである、議論をすべきだ。その中から啓発をされていきますので、行政はそれを面倒くさがるということをしちゃいかぬ、小さいことであってもよくよく聞いていく必要がある。  私は、茶屋街が一つございますが、ガス灯にしました。そうしたら、前のコンクリート柱の方がよかったと。

山出保

1999-08-02 第145回国会 参議院 本会議 第41号

法律案は、最近の消費生活用製品等安全性及び電気工作物等保安水準の向上を踏まえ、従来政府が中心となっていた基準・認証制度について、可能な限り事業者みずからが安全性を確認し、必要に応じて民間第三者機関による検査を義務づける等の措置を講じるため、通商産業省所管の十一法律を改正しようとするものであります。  

須藤良太郎

1999-06-09 第145回国会 衆議院 建設委員会 第14号

一般的に申し上げますと、がけ崩れ等によって第三者に損害を与えた場合の法的責任もいろいろなケースが考えられると思いますけれども、がけに特定の工作物があってその工作物等に瑕疵があるような場合、あるいは管理に過失があるような場合とか、あるいは工作物なんか全くなくて単なる自然のがけの状態であったような場合、いろいろなケースによって民法上の責任考え方は少しずつ変わってくると思います。

那珂正

1997-04-08 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第3号

ところで、お尋ねの件でございますが、先ほど御指摘最高裁判所判決と申しますのは、多分、最高裁平成四年七月一日判決、すなわち成田工作物等使用禁止命令取り消し事件を初めとするその他の判決であろうと思いますが、最高裁はこのように言っております。  

大森政輔